「努力する人は夢を語り、怠ける人は不満を語る」
ある有名な名言(格言)ですが、事務長が大好きな名言のひとつです。
ファルソンジェルゴニコルスという人が残した言葉だそうですが、まさに努力する者、しない者を見事に表現していますよね。
事務長はこれまで幾種もの業種(企業)に携わってきました。
その中でも努力する人間と、愚痴や文句ばかり言っている人間が必ずいるのです。
愚痴を言う人間は、努力している人間を妬み悪口を言います。
愚痴を言い合う仲間を増やし、努力する人間を妨害したり意地悪をします。
努力する人間は、気の弱いものは辞めていき、負けないものはさらに努力します。
しかし・・・妨害や意地悪は益々エスカレートし、努力する人間は報われないのです。
「出る杭は打たれる」のですね。
こんな企業が多かったのを憶えております。
だから世の中小企業の多くは成長できずに終わってしまうのです。
-------------------------------------------
かんな接骨院を始める時に、兄であるオーナーと院長に話しました。
「一緒に始めるには条件がある。働く場として妬みや嫉みのない最高の環境にしたい。」
そして現在のかんな接骨院があります。
妬み嫉みが無いのか分かりませんし、環境も良いのか悪いのかも分かりません。
しかしスタッフは毎日笑顔で仕事をしてくれているようです。
その笑顔が患者様にも伝わっております。
笑顔の伝染は幸せの伝染です。
まだまだ良い企業には程遠いのですが、これからも徐々に徐々に改善し、笑顔の発信地、幸せの感染源として続けられたらなーと考えております。
夢ばかり語る事務長でした。
(´・ω・`) カタルノハ タダ ダカラネー
※この画像に意味は全くありません