裏の遊歩道の梅も、もう散るところ。 桜の時期も、もうすぐですねぇ。 今日も風が止むと暖かい陽射しが気持ちいい!

こんにちは。 かんな接骨院代表の山崎です。 この記事は「湿布(シップ)についての豆知識その1(白いの?肌色の?)」の続きです。 前回はシップの素材についてお話ししました。 パップ剤とテープ剤(プラスター剤)がありましたね […]
こんにちは。 かんな接骨院代表の山崎です。 早いもので、もう令和4年も4月となりました。 今年も新しい年度が始まりましたね。 若者の皆さん、進級、進学、就職などなど、新しい生活がスタートした方が多いと思います。 新しい生 […]
神川町散策「神社シリーズ」! 本日は「かんな接骨院」から車で25分ほどの、上阿久原にある「住居野丹生神社」。 先日、上阿久原にある「阿諏訪杜 丹生神社(上阿久原)」をご紹介しましたが、どう関係するのかは分かりません。 鎮 […]