こんにちは、事務長です。
今月1日の十五夜から、もう1ヶ月が経とうとしています。
明日は十三夜ですね。
「栗名月」「豆名月」などとも呼ばれ、十五夜に次いで美しい月とされているようです。
十五夜でお月見をされた方は十三夜もしっかりとお月見をしましょう。
どちらかしかお月見をしないでいると「片月見(かたつきみ)」になりますので昔から良くないとされています。
忙しい方もこんなときは少し手を休めて夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
事務長でした!
(・ω・)/
こんにちは、事務長です。
今月1日の十五夜から、もう1ヶ月が経とうとしています。
明日は十三夜ですね。
「栗名月」「豆名月」などとも呼ばれ、十五夜に次いで美しい月とされているようです。
十五夜でお月見をされた方は十三夜もしっかりとお月見をしましょう。
どちらかしかお月見をしないでいると「片月見(かたつきみ)」になりますので昔から良くないとされています。
忙しい方もこんなときは少し手を休めて夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
事務長でした!
(・ω・)/
こんにちは!事務長です。 突然ですが先日、鬼石のかんな接骨院より「なんだか天井から音がするんですけど・・・」と言う電話があったんです。 その時は天井裏にネズミか、屋根を小鳥が歩く音ではないかということで終わらせてしまった […]
こんにちは、事務長です。 かんな接骨院で事務長という立場でありながら、コロナウイルスの影響により休職中のさなかフォートナイトと出会いました。 この「フォートナイト始めました」は、そんな中年オヤジが奮闘&成長(?)していく […]
こんにちは、事務長です。 また久しぶりにコロナウイルスについての個人的な意見を書いていきます。 昨日12/17(木)の新規感染者は全国で3211人。 東京都では初めての800人超えで、822人の新規感染者と […]