かんな日記 日常ネタ

草むしりも勉強になります

こんにちは。

かんな接骨院代表の山崎です。

毎日暑い日が続きますねー。

この時期は雑草の元気がとってもいいです。

ちょ~っと見ない間に、気が付けば草がモッサ~・・・。

え?、この間むしったばっかりなのに・・・。

 

と、いうわけで、今日も草むしりです。

暑いです・・・。

最近、雨が降ってないから土も硬い。

あー、手が痛い・・・。

 

ほんのわずかな時間だと思いますが、すでに汗びっしょりです。

つらいです。

 

そこで考えてみました。

どうやったら草むしりが有意義に思えるか・・・。

 

・・・ひらめきました。

そうだ、常々、自分が学生の皆さんに言っていることを実践してみよう!

と。

 

普段、私が学生たちに常々言っていることというのは、

「普段から勉強で覚えた内容を日常生活で使いなさい。そうすると更に覚えられるから。」

これです。

 

早速、実践!

勉強しながら草むしりです!

 

暑い、輻射による熱放散の仕組みがまったく役に立たん・・・

汗がじわ~、おー、俺の汗腺に向かう交感神経が興奮、節後線維末端からアセチルコリン出てるな・・・

大量の汗、あー、汗のNaClの再吸収が間に合ってないだろうなー。

風がそよ~、おー涼しい。やっぱり発汗に気流が加わると熱放散が促進するなー。

汗がポタ。あ、汗が落ちちゃった。流れ落ちる汗は熱放散に関与しないんだよなー。残念。

日光が皮膚に・・・、こりゃNSAIDS入りのシップはがした直後だったら光過敏症に注意だな。

紫外線が・・・、もしかして今の俺の皮膚、ビタミンD合成しちゃってる?

草をつまむのも、前骨間神経が麻痺していたら難しいなー。パーフェクトOできないしなー。

お、今の動作、前腕伸筋群にグッとくるぜー。

などなど・・・。

 

おー、草むしりもこんなに勉強になるのかー。

嫌だ嫌だ思いながらやるよりよっぽど楽しかったです。

 

途中、配達に来た郵便屋さんと立ち話。

そうだ、かもめーるの時期ですね。

郵便屋さん、真っ黒・・・。汗びっしょり。

そりゃそうだよな~。大変なお仕事だ。

 

それと比べたら、私なんか幸せですよ。いつもは室内で涼しい中仕事してるんですもん。

郵便屋さん、お疲れ様です!

 

さて、接骨院の中に入って冷たいお茶でも飲みましょうか。

 

お茶を一口、あー小腸から吸収されれば体液量が補えるなー。

でも、さっきの発汗だと、塩分も補給した方がいいかなー。

 

・・・勉強が尽きることはありませんね。

 

学生の皆さんもぜひ、日常生活に勉強内容を当てはめてみてください。

ではでは。