令和6年(2024年)11月
ラーメン二郎上野毛店さんに行ってきましたー!(地図)
入店~退店までの流れを、ここに書きます。
[入店前に必要な情報]
・専用駐車場:無し、近くのコインパーキングに停めよう!(他のお店の駐車場や路上に停めてはいけません!)
※私のお気に入りコインパーキング:ナビパーク上野毛第2(地図:少し離れているけど停めやすい)、日本パーク世田谷上野毛駅前第2パーキング(地図:とっても近いけど2台分しかないので厳しい)
・券売機:店内入口を入ってすぐ左側の給水機の奥にある。
・店内待ちスペース:無し
・店内飲食スペース:カウンター10席
・店内の雰囲気:あまり会話をしている人はいないが、ここは二郎としては比較的和やかな雰囲気なので、隣同士の小声の会話なら可能。
・飲み物:お水はセルフで、券売機の横にある給水機からいただこう(冷たいお水が出る)。食券にウーロン茶がある。
※店の外には自動販売機が設置されていない。一応、外部で買った飲み物の持ち込みは可能らしい。しかし、他で購入した飲み物はここのお店の売り上げにならないので、ウーロン茶が飲みたい人は、できれば店内の食券でウーロン茶を購入しよう!
・レンゲ:カウンター上段
・箸:卓上に割り箸が置いてある
・ティッシュ:無し
・その他:ラーメン二郎はロット制であるため、特に明記されているわけでは無いが「15分以内」で食べきれなければ行かない方が良いと思う(もっと言うなら10分くらいで食べきらないと精神的にキツイかもしれない)。
※上野毛二郎の店主さんは「強面だけど優しい」で有名。優しく声をかけてくれるぞー。店員さんの愛想もとっても良い感じ。
[入店方法・注文方法]
1.食券は後でOK!外待ちの列ができていたら、まずは外待ち列の最後尾に並ぼう!
・外並びの列は、お店の入口付近から、お店を外からみて右側の方向へと続く。
・外並び中の会話は、通常の会話であれば全く問題なし。通行人が多いため、通行人の邪魔にならないように並ぼう!
・車の通りもあるので、外待ち中は歩道と車道のラインを越えて車道側へはみ出ないように注意しよう!
・もちろん代表待ち(並んでいる人に後から連れの人が合流すること)は禁止ですよー。
2.外待ち列の先頭が近付いてきたら食券を購入しよう!
・外待ちの先頭が近付いてくると、前に並んでいる人が一度列から外れて店内へ食券を購入しに行くので、自分のひとつ前の人が食券を購入して戻って来たら、続いて食券を購入しに行こう!
(先頭からだいたい4~5番目くらいになると、みんな食券を買いに行ってた)
3.一度、外待ちの列を外れて入店したら、券売機で食券を購入しよう!
・美味しく食べられる量の食券を選ぼう!
小ラーメン(麺半分):麺量150gくらい
小ラーメン:麺量300gくらい
大ラーメン:麺量約410gと表記あり
(ちなみに茹で前300gの麺量は、他のラーメン屋さんの「ラーメン2杯」くらいに相当するため注意!)
※小ラーメンの麺量は後で店員さんに口頭で「麺少なめ」と伝えることにより2/3くらいになる。
4.食券を購入したら、もう一度外待ちの列に戻ろう!並んでいる途中に「店員さんから食券の確認」がある場合があるぞ!
・並んでいる途中で、店員さんから「食券を見せてください!」と、食券の確認が行われる場合があるので、いつでも食券が出せるようにしておこう(食券の確認が無い場合もある)。
・食券を店員さんに見せる時は、「店員さんが見やすいように」、「全ての食券が見えるようになるべく重ならないように」を心掛けよう。
・「麺量を減らす」、「茹で加減の変更」、「薄味希望」、「液体アブラ減らす」など希望がある場合は、このタイミングで伝えよう!
例:ラーメン小の食券を見せながら「麺少なめで」→麺量が2/3くらいになる
例:食券を見せながら「カタメで」、「バリカタで」→麺の茹で時間が短めになる(カタメよりもバリカタの方が短い)
例:食券を見せながら「薄味で」→スープの塩加減が薄くなる
例:食券を見せながら「液体アブラ少なめで」→スープの表面に浮く液体アブラが少なくなる
※こんなに細かく注文を聞いてくれる二郎はなかなか無いぞー
5.外待ちの先頭に位置し、店員さんの案内があったら入店しよう!
・店員さんから「先頭の方、中でどうぞー」と案内があったら入店して、指定されたカウンター席に座ろう。
・連席の有無を店員さんが聞いてくれるので、連席希望の場合は店員さんに伝えよう。
6.カウンター上段に食券を置き、席に座ってラーメンの到着を待とう!
・入店と同時に、給水機で水を汲んでからカウンター席に向かうとスムーズだ。
・もしも並んでいる途中で食券の確認が無かった場合は、このタイミングで麺量や茹で加減の希望があれば伝えよう。
7.しばらく待っていると、ラーメン提供直前に「ニンニク入れますか?」と、無料トッピングのコール確認(お好みのトッピングを聞かれる)があるので、好きなトッピングをお願いしよう!
・ラーメンのデフォルトトッピングはヤサイのみ。お好みでニンニク、アブラ、カラメもコールしよう!
・例:「ヤサイ」コール → ヤサイが増える
・例:「ニンニク」コール → ニンニクが入る
・例:「アブラ」コール → 背脂が入る
・例:「カラメ」コール → スープが濃くなる(塩辛くなる)
・ヤサイは普通盛りでニンニク・アブラ・カラメは不要、こんな場合は「そのままで!」とお願いしよう!
(「無し」は「マシ(増やすこと)」と聞き間違えやすいため、決して「ニンニク無し」などと言ってはいけない!)
・ここでは「ニンニク→ヤサイ→アブラ→カラメ」の順にコールするのがルールみたい(間違えても怒られないから安心して)。
・ヤサイのみマシマシ不可、その他はマシマシまで可能(掲示あり)。
8.カウンター上段に置かれたラーメンを、自分の手でカウンターテーブルに降ろすべし!
・ラーメンの器が激熱であったり、アブラで手が滑る場合もあるので、この時は器を持つ手に全神経を集中させるべし!
9.目の前に鎮座した最高の一杯!とにかく食べろー!!
小ラーメン:800円
コール:ニンニク、アブラ、カラメ
ブタと麵とスープ
麺:ややデロ、細め
スープ:淡麗非乳化
ブタ:ホロホロ、2枚
ヤサイ:ややシャキ
アブラ:細かめ
卓上調味料:一味唐辛子、コショウ
(゚д゚)ヒニュウカキリキリショウユ!ウンメー!!
10.食べ終わったら、ラーメンの器などを片付けよう。
・ラーメンの器、箸、コップはカウンター上段に置こう。
・カウンター上段に置いてある布巾で、自分の食べたエリアのテーブルを拭こう。
・ティッシュなどのゴミは券売機横にあるゴミ箱に捨てよう。
11.さあ、退店だー!
・忘れ物に注意しましょう!(上着やバッグなど)
・美味しいラーメンを食べた後は、元気よく「ごちそうさまでした!」と言ってから退店しよう!
※このブログの情報は、お店の公式情報でもなんでもありません。山崎が実際に食べに行ったお店の「入店から退店までの流れ」を、自分が経験した通りに書き記しただけです(私の備忘録でもあります)。なので間違いもあるかもしれませんし、変更されているかもしれません。もしも間違いがあった場合はごめんなさい!
※もしも間違いを訂正してくれる親切な方がいらっしゃいましたら、こちら(kannasekkotuin4@yahoo.co.jp)まで連絡くださーい!
「ラーメン屋さんルールブック(お店リスト)」に戻る