かんな日記

日本の花(国花)は? それじゃあ・・・

こんにちは事務長です。

桜の花を惜しみつつ、これから新緑の季節がやってきます。

「あーやっぱり桜は見事だったなー」

 

日本の国花ですからね。

「あれ?日本の国花って桜だったっけ?」

 

早速調べてみました。

すると「国花とは、その国民に最も愛好され、その国の象徴とされる花である。」とあり、日本では一般的に「桜と菊」とされ、特に法律で決まってはいないようです。

天皇家は菊の紋章ですからね。納得です。

 

さて、更に調べていきますと国鳥はキジでした。

絶滅してしまいましたが「トキ」を国鳥と勘違いされる方も多いようです。

キジは一万円札の裏にも印刷されていますからね。

あ、キジが印刷されている一万円札は2003年以前のもので、現在は鳳凰が印刷されているようです。

(´・ω・`) 一万円札なんて滅多に見ないし・・・

 

更に更に調べていきますと、なんと菌にも国菌というものがあり、それは「麹菌」だそうです。そうだよね、酒も醤油も味噌も「麹菌」なくして製造できませんからね。

日本国民にとっては「麹菌」は、無くてはならないものなんです。

 

え、石にも国石というものがあるの?

「水晶」が国石で、昔の日本は良質な水晶が採れたようです。

 

もうひとつ国蝶というものがありますね。

これは有名な「オオムラサキ」という美しいチョウチョです。

事務長、実物は見たことないけど結構大きいようですね。

 

いやいや色々なものがあるものです。

そういえば日本の国技は「相撲」とされることが多いのですが、これも法律で定められたものでないそうです。国技っぽい競技としては、柔道・剣道・弓道などがありますよね。

 

考えるとキリがない・・・

 

日本の麺は?

「うどん」と「蕎麦」で争いそうです。

まさかラーメン?

 

日本の犬は?

柴犬かな?土佐犬なんてことは無いよね?

 

日本の木は?

杉かな?ヒノキかな?

 

なんだか夜、眠れなくなりそうだ・・・

疑問は尽きないものである。

 

(・ω・)/ 事務長でした!